HOME ≫ Entry no.34 「砂丘通信 7/22」 ≫ [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [31] [30] [29] [28]
砂丘通信 7/22
2011.07.22 |Category …未選択
☆昼近くなって晴れて来たものの気温は上がらず雲も多い。
室温は25℃。
☆午后、カスミに買物&ゴミ捨て(リサイクル品)。
帰りに海に寄った・・汲上・別所釜海水浴場である。
前回はほぼ満車状態であったが、今日は人っこ一人見当たらぬ・・貸切状態である。
それもその筈、吾輩も長ズボン・・海も荒れている。最も遠浅なので関係無さそうだが、颱風一過で浜は汚れていた。
前回は気付かなかったが、海の家が二軒ある。
一軒は空き家の様でもあり、他の一軒はシャッター(!)が閉まっているので明日は開店しているかも知れぬ。
☆処でここにはTバーがあるのだが、驚いた事に人工の岩場が全部御影石である!
この辺のTバーは皆そうなのであろうか?!
☆さて、海から道沿いにバナナなどの生えた坂を登り51号沿いの郵便局で支払い依頼・・昨日が開局100周年の汲上郵便局、こんな吾輩にも団扇をくれる。
それが何とプラスティックじゃ無いぜ、竹製の本物だ!
☆序でに言うと、国民健康保険の月々の支払いは茅ヶ崎の半額だ!
☆田舎は良いよ・・と思っていたら、市・県民税(茅ヶ崎・神奈川)の請求書がポストに入っていた・・!
室温は25℃。
☆午后、カスミに買物&ゴミ捨て(リサイクル品)。
帰りに海に寄った・・汲上・別所釜海水浴場である。
前回はほぼ満車状態であったが、今日は人っこ一人見当たらぬ・・貸切状態である。
それもその筈、吾輩も長ズボン・・海も荒れている。最も遠浅なので関係無さそうだが、颱風一過で浜は汚れていた。
前回は気付かなかったが、海の家が二軒ある。
一軒は空き家の様でもあり、他の一軒はシャッター(!)が閉まっているので明日は開店しているかも知れぬ。
☆処でここにはTバーがあるのだが、驚いた事に人工の岩場が全部御影石である!
この辺のTバーは皆そうなのであろうか?!
☆さて、海から道沿いにバナナなどの生えた坂を登り51号沿いの郵便局で支払い依頼・・昨日が開局100周年の汲上郵便局、こんな吾輩にも団扇をくれる。
それが何とプラスティックじゃ無いぜ、竹製の本物だ!
☆序でに言うと、国民健康保険の月々の支払いは茅ヶ崎の半額だ!
☆田舎は良いよ・・と思っていたら、市・県民税(茅ヶ崎・神奈川)の請求書がポストに入っていた・・!
PR
●Thanks Comments
開局100周年
またしても、運が良かったですね。
ついでに、宝くじでも、
人生が、180度変わりますよ!
当たった人は、知りませんが。
昔の名前は白鳥村
☆村の小さな郵便局です。
運が良い・・そう、村での暮らしが合ってる様です。
☆村では、宝くじは売ってないでしょう。何も無いとこです。
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: