HOME ≫ Entry no.36 「FORD Econoline Camper FIESTA '90」 ≫ [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [31] [30]
FORD Econoline Camper FIESTA '90
2011.07.24 |Category …未選択
上総一ノ宮のログハウス・ログトレーラー製造販売会社社長である前所有者は、キャンパーの装備を使う事は無かったそうで・・現在建築中の事務所の場所選定に使用した彼は、幾つかの候補地で停泊して事務所を構えるに相応しい場所かどうか確認していたそうな。食事もトイレもコンビニで済ませていたと云う・・風呂はどうしていたかは聞かなかった。
さて、村に来て時間のある時にキャンパーの装備の使い方を探っている訳だが・・実は自動車機能に付いても不明或いは不具合があるが、今回は置いておく。
米国製と云う事で一通りの生活必需品が付いているが、今日その機能が確認出来たのは発電機である。
オナン マイクロライト 2.8 ジェネレーターセット と云う機種が装備されていて、その道では有名なメーカーらしい。
バッテリーの充電料が足りなかったらしく、今迄は発電機のセルモーターが回る事が無かった。そこで車のエンジンを掛けながら行った処、十度目位で発電機始動に成功。
ストップせぬ内にと急いで、発電に依って何が働くのか調べた処、どうも外部電源と同じく電子レンジとエアコンであるらしい。
エアコンに付いては負荷が大きかったのか入れた途端にエンストしてしまった。
オートアクセルが働いてないのだろうか。
また、プラグが隠れているのでチェック無しである。
その他ボイラーやFFファンヒーターもあるので、そちらの電源となっているのかも知れぬ・・冬迄には確認したいものである。
何しろこちらが本当の吾が家・・今の処。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/22b4efd3fa10fbf4ca006f0280c27fdd/1311486880?w=150&h=112)
また、コンセントに付いては今回も働かなかった。
通常は、バッテリ及び外部電源や発電機で働くものと思われる・・それ以外には無いやね・・ので断線中か・・何処かにブレーカーでもあるのかも知れぬ。
さて、村に来て時間のある時にキャンパーの装備の使い方を探っている訳だが・・実は自動車機能に付いても不明或いは不具合があるが、今回は置いておく。
米国製と云う事で一通りの生活必需品が付いているが、今日その機能が確認出来たのは発電機である。
オナン マイクロライト 2.8 ジェネレーターセット と云う機種が装備されていて、その道では有名なメーカーらしい。
バッテリーの充電料が足りなかったらしく、今迄は発電機のセルモーターが回る事が無かった。そこで車のエンジンを掛けながら行った処、十度目位で発電機始動に成功。
ストップせぬ内にと急いで、発電に依って何が働くのか調べた処、どうも外部電源と同じく電子レンジとエアコンであるらしい。
エアコンに付いては負荷が大きかったのか入れた途端にエンストしてしまった。
オートアクセルが働いてないのだろうか。
また、プラグが隠れているのでチェック無しである。
その他ボイラーやFFファンヒーターもあるので、そちらの電源となっているのかも知れぬ・・冬迄には確認したいものである。
何しろこちらが本当の吾が家・・今の処。
また、コンセントに付いては今回も働かなかった。
通常は、バッテリ及び外部電源や発電機で働くものと思われる・・それ以外には無いやね・・ので断線中か・・何処かにブレーカーでもあるのかも知れぬ。
PR
●Thanks Comments
アナログ
アナログ放送終了
デジタル化までに、間に合いましたね
世の中、変わっちゃうのかな
ラジオは、何時までも、聞けるのでしょうか
やはり、時代に、付いていかないと
何でも、パソコンって、ウザイけれど、仕方ないか
Nothing New Under the Sun
☆i-Phone アプリでTVが見られます・・但し、NHK海外向けとか世界中のメインじゃ無い放送局とか。勿論同様にラジオも聴けますし・・チューナーとかTVとか本当はいらないんじゃ無いのかな?
☆YouTubeで映画も見られますし。
☆吾が家は、インターネット様々です。この家もそのお蔭ですから。
☆物一つで随分生活が変わりますね・・Acty君も良い例です。
これが最新型の機器ですともっと変わる訳ですから・・。
☆若い一族に囲まれたマロンさんは、とても良い環境に居る訳ですね。
☆でも、題の様な格言もあります。
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: