HOME ≫ Entry no.31 「森が揺れている」 ≫ [37] [36] [35] [34] [33] [31] [30] [29] [28] [27] [26]
森が揺れている
2011.07.21 |Category …未選択
☆颱風が来ると生暖かい風が吹いて来て、縄文人の血が興奮したものです
・・? 最近は熱帯地方に位置する様になったのか・・嘗ては秋口から来出したりしたもので、若い番号の物は来なかったものです・・灼熱の日々に涼しい風をもたらしてくれる様になりました・・か?
☆普段は爽やかな風を贈ってくれる森ですが、颱風の時には自身が大きく揺れて風から吾が家を守ってくれます。森の生活って良いもんですね。
・・? 最近は熱帯地方に位置する様になったのか・・嘗ては秋口から来出したりしたもので、若い番号の物は来なかったものです・・灼熱の日々に涼しい風をもたらしてくれる様になりました・・か?
☆普段は爽やかな風を贈ってくれる森ですが、颱風の時には自身が大きく揺れて風から吾が家を守ってくれます。森の生活って良いもんですね。
PR
●Thanks Comments
涼しい
今日は、身体が楽です
でも、孫達は、夏休みに入りました。
又モタモタしていると、クラゲに襲われそうです。
海は、賑わっているのでしょうか
エアコンで・・
・・温風を出しそうになりました・・キャンパーの外部電源をまだ分けてないので、PC電源で使用中でしたので、長袖長ズボンに・・そう暖かい格好をすればそれで済むのに・・。
☆千葉・茨城の海は空いていると何かに書いてありました。新参者なのでこちらが空いているかどうかはわかりません。ま、湘南に比べれば、めちゃくちゃ空いているし、奇麗だし、静かだし・・良い事ばかり。マロンさん家もこちらにでも別荘をどうぞ、もしくは土地だけ買って、キャンピングカー3台位で海水浴って良さそうですよね・・レンタカーもありますよ。古FORDは、10人乗りになってます。
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: