HOME ≫ Entry no.33 「時代は変わる」 ≫ [38] [37] [36] [35] [34] [33] [31] [30] [29] [28] [27]
時代は変わる
2011.07.22 |Category …未選択
夜明けは杉の森が燃える(葉っぱはわが家の生け垣椹)
台風一過、パアッと晴れ上がって灼熱の太陽が照る・・
と思いきや、一面の雨雲っぽい・・あくまでも、ぽい雲で今日も涼しい村である。
流石に物臭爺いでも働く事働く事・・本当かいな。
・・と言っても、ここ迄ゴミ整理と枝切りですけどな。
枝切りは、自分の敷地のみならず他人の敷地の私道に伸びた笹や木の枝にも及んだ。まあ、吾輩は分譲地の管理人みたいなものですから。
向かいの家の枯れた木に絡まった蔓が私道に垂れ下がっていたので掴んで引っ張って取っていた。その内それが木の枝となり・・仕舞いには幹から折れてしまった。
すると電線を越えて絡まっていた蔓だけが残って電線からぶら下がっている。
仕方が無いので、その敷地の急斜面の笹を苅りながら足場を作り、間違えて松の苗木を切りそうになりながらも蔓の根元を切る・・相当太く見た目は木であるが、矢張り草は草、思ったよりも柔らかく簡単に切る事が出来た。
さて、引越して来て色々必要で欲しい物はあるけれど、エンジン駆動の草刈り機と同じくチェーンソウは早急に欲しいね。
それにつけてもエンジンは偉い・・生活の必需品だ。
結局北極、人間が行動する適温と云うのは宇宙に存在する温度の中では極端に狭い範囲である訳だ・・特に吾輩は。
そいでもって、日本が徐々に熱帯化するに当たって颱風に関する概念も変わって行くのであろうか・・。
この人だあれ、日暮し君か?
台風一過、パアッと晴れ上がって灼熱の太陽が照る・・
と思いきや、一面の雨雲っぽい・・あくまでも、ぽい雲で今日も涼しい村である。
流石に物臭爺いでも働く事働く事・・本当かいな。
・・と言っても、ここ迄ゴミ整理と枝切りですけどな。
枝切りは、自分の敷地のみならず他人の敷地の私道に伸びた笹や木の枝にも及んだ。まあ、吾輩は分譲地の管理人みたいなものですから。
向かいの家の枯れた木に絡まった蔓が私道に垂れ下がっていたので掴んで引っ張って取っていた。その内それが木の枝となり・・仕舞いには幹から折れてしまった。
すると電線を越えて絡まっていた蔓だけが残って電線からぶら下がっている。
仕方が無いので、その敷地の急斜面の笹を苅りながら足場を作り、間違えて松の苗木を切りそうになりながらも蔓の根元を切る・・相当太く見た目は木であるが、矢張り草は草、思ったよりも柔らかく簡単に切る事が出来た。
さて、引越して来て色々必要で欲しい物はあるけれど、エンジン駆動の草刈り機と同じくチェーンソウは早急に欲しいね。
それにつけてもエンジンは偉い・・生活の必需品だ。
結局北極、人間が行動する適温と云うのは宇宙に存在する温度の中では極端に狭い範囲である訳だ・・特に吾輩は。
そいでもって、日本が徐々に熱帯化するに当たって颱風に関する概念も変わって行くのであろうか・・。
この人だあれ、日暮し君か?
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: