みゅうじあむ 砂丘の森通信
忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

みゅうじあむ

移住先の村の生活 絵 砂浜 狆 軽4WDトラック エコノラインキャンパー 植物 昆虫 trial など (counter:8.21〜)

HOME ≫ Category 「砂丘の森通信」 ≫ [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


This is Japan



 こちらで一般的な家です。
心が安らぎます。
所謂、宮大工の方々が造ります。
中には、ほぞ等を多用して釘を一切使わない家も見られます。
 この家は大体五千万とのことです。
四代は持つそうです。

 左手の蔵も右手の新宅(次世代の家:この家では娘さん)も一軒の家の建物で、どの家でも三つ四つは建物があります。

 ※建築中です。


PR

鹿行大橋









黒鳥



 南半球に居た伝説の黒鳥・Black Swan 。
巴川が霞ヶ浦・北浦となる橋の辺りで良く見かけます。
 ビロードの様な黒い身体に赤いアクセントが素晴らしい。ちゃっかり白い羽も持っている。

 恐らく雄だと思うが、連れ合いを見たことがない。雛を見てみたいものだ。

 夏には一体何処で過ごしているのやら。

 小さな矢張り黒い鳥は、オオバン・大鷭。こちらは、白いくちばし・嘴。






宵と明け























11/22
























≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【No Name Ninja】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog