HOME ≫ Entry no.21 「美しき田園」 ≫ [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16]
美しき田園
2011.07.13 |Category …未選択
風はある雲もあるが昨日より2℃高いだけで暑く感じる。
☆一寸そこのコンビニでアイス・・と云っても2km程ある。
冷蔵庫の氷・・二台あるけど冷えない。
タライで行水・・井戸にポンプが無い。
☆先日のマロン氏のドッキリ訪問の時に、タンクを積んで水汲みに協力して貰えば良かった。
☆ボコボコ軽トラの納期が少し後ろへズレそうなので清水が足りなくなりそうだ。
ま、堀江謙一氏の「太平洋一人ぼっち」か名前忘れた英国人の「単独無寄港世界一周記」の様なもんだ・・自分の読んだ本のインチキ題名。
森の中にいながら航海が出来る歓び。
今年はついてるぜ。
☆夜明けと共にガサゴソ行動を始め、7時に出発・・国道354は外して多くを裏道で移動。湖畔の超格安スーパーで折り返し、354をガリガリ君と¥11?の100%林檎果汁で村役場迄移動・・身分証明を出す時に果汁を床にこぼす・・色も匂いも小水の様・・それをデイパックに入っていたJ-Phone のティッシュで拭く・・狆達のおしっこ拭きで手馴れたもの・・J-Phone ティッシュは幾らで落札だっただろうか・・?
後、裏道も利用してコメリ、51沿いの汲上〒へ・・今日はヘロヘロヨタヨタにならずに颯爽と帰宅・・12時過ぎ。
〆て十数km・・多分。
無くなっていた体力が戻って来たか・・。
☆尤も・・足を組んでこれを書いていたらびっこになった。
長い事車を運転していてもびっこになる・・。
●Thanks Comments
追記
☆ロビン・ノックス・ジョンストン30歳の時の冒険を記した、「スハイリ号の冒険」・・われ単独無寄港世界一周に成功せり。原題 只今不明。
☆単独無寄港世界一周に初めて成功した青年の航海を記した本。
万歩計
随分と歩きましたね。
自分なんか、一日で1キロも、歩いてないでしょう
暑いので、犬の散歩も、さっぱりです。
やはり、パンク修理して、自転車の方が、数倍効率よく動けるんじゃないでしょうか?
冷や水
☆この時季、美味しいですよね。
☆処が・・爺いの冷や水・・
帰宅する迄すこぶる快調でしたが・・
来ちゃいました、硝子の右膝・・
☆身障者申請してスーパーで専用駐車スペース頂きです。
☆自転車はタイヤだけで無くほとんどのパーツを交換しなくてはなりません・・きっと買ったほうが安いです・・村には自転車屋は無さそうですけど・・。
☆金曜日にボコボコ軽トラを柏か松戸に取りに行く様です。'87ですからね、戻って来れるかな・・?
引き取り
そうですか、自分も金曜日に松戸のお客さんに、納車が有ります。
エアコン無しの軽トラは、日中は、人間が危険です。
車にとっても、過酷ですよ!
無題
☆夜中に目が覚めたら野田(川間駅)迄取りに来てくれませんかとメールが入ってました。野田なら注文してないぜ。そもそも気がしっかりしていたら、こんな古臭いボロボロのクーラー無し誰が買うもんか。結局落札し損なったMGF
ニアミス
・・どこか触ったかアップしてしまった・・
☆・・やスキッパーが買える値段だ!!
出品条件を変更するならキャンセルか値引きだな。
☆それにしても、売る段になったら半値だな・・。
☆昨日はとても暑くて、昼に帰って来た後は何もしていない。
村や草加市の最高気温は35だったけど茅ヶ崎は29だった・・。
☆ボロトラが高かったのでエアコン買えないぜ!!
川間駅
巨大なオークション会場が有るところですね。
じゃあ、帰りに、ウチに、手ぶらで、寄って下さい
オイル交換位、お土産としてアクティにサービスします
クーリングオフ
その制度が有るので、キャンセル出来るんじゃないの
相手の負担分だけ、カバーしてやれば、
授業料だと思えば
結構良い奴
☆13:40に帰宅して早速駅前で100ℓ汲んで来ました。
☆なかなか調子の良い奴で、ミッドシップなのでコーナーなども安定していて、HONDAだからトルクは無いけど5速で、オープン2シーター替わりに楽しめそうです。しかも浜辺も走れる4WD。
☆ほぼEだったのでガスを入れたらギチギチ31ℓ入りました・・タンクは35位でしょうか、小さいタンクは嬉しい。
☆取り敢えず、生活が一歩進化しました。目出度い目出度い。
☆それにしても成田迄は車窓からの景色は美しき田園でしたが、京成に乗り換えたら、いつのまにかゴミゴミした家だらけ(失礼・・)になっていて驚き!!
まだ半月ですが、もう街には住めない吾輩です。
軽トラ
マニュアルの軽トラは、走りを楽しめます。
スポーツカーの様な面白さが有りますね
結構気に入っちゃいました・・
・・単純な吾輩。
☆そうそう、マロンさんのアドヴァイスには松戸に着いた時に電話でお答えしました。
☆草加迄後少しだったんですけどね、吾が家にはまだエアコンが無く、炎天下に狆達が舌を長くして待ってるので、アクティ君を受け取ったら7-11で朝食買って直ぐ帰りました。
軽トラスポーツ+4WD
☆その通りです・・勿論低い速度ですが。久々のマニュアルでクラッチミートもイマイチですが、ダブルクラッチとか5速のシフトが面白いですね。尤も普段は2速発進で坂だけ1速でしたが・・。初めて乗った車で高速有鉛なので土手沿いの道でコンボイの先頭に立った時は何km出すか迷いました。初めは65で留めてましたが、最終的には72.5迄サービスしてやりました。何十分も連れ立っていると小さな友情が生まれちゃいますね。
☆後はエンジンが荷台の下で重量配分が良いので空荷でもリアが跳ねたりしませんし、コーナーも安定していました・・但しハンドルの遊びが大きかったので直してから走行してみたいですが。
☆ヒル&トゥは一寸工夫が必要でしょうか。
軽トラスポーツ+4WD
☆その通りです・・勿論低い速度ですが。久々のマニュアルでクラッチミートもイマイチですが、ダブルクラッチとか5速のシフトが面白いですね。尤も普段は2速発進で坂だけ1速でしたが・・。初めて乗った車で高速有鉛なので土手沿いの道でコンボイの先頭に立った時は何km出すか迷いました。初めは65で留めてましたが、最終的には72.5迄サービスしてやりました。何十分も連れ立っていると小さな友情が生まれちゃいますね。
☆後はエンジンが荷台の下で重量配分が良いので空荷でもリアが跳ねたりしませんし、コーナーも安定していました・・但しハンドルの遊びが大きかったので直してから走行してみたいですが。
☆ヒル&トゥは一寸工夫が必要でしょうか。