HOME ≫ Entry no.85 「フォード キャンパー またその後」 ≫ [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [81] [80]
フォード キャンパー またその後
2011.09.01 |Category …エコノライン キャンパー
さあて、FFヒーターの点火確認を、と本体の蓋も外して画像も撮って準備万端。
処が、LPガスが無くなってしまいました。
吾家は都市ガスでは無くてLPガスなのでガスは一杯あります。径が合えば入れられます。径が合わない場合は、アタッチメントを付ければ宜しい。
でも、メーターを通さ無いので、こりゃ拙い。
他の方のサイトを読むと、LPG自動車用のガスステーション・・オートガスステーションでガス補充してたり、街のLPガス屋さんで補充したり、或はオートキャンプ場などで補充している様です・・吾家はどうしようかな? 前にも書きましたが、直ぐ近くにオートキャンプ場があるのです。但、設備が備わっているかどうか・・今度聞いてみませう。
追記です・・
オートキャンプ場は吾家から1km位、オートガスステーション・・LPGスタンドは、3km位、ガス屋さんは1km無いかも知れません。結構良い配置です。
田舎なので、このまま出掛けて行っても良いかな?・・このままってどのまま?
ところでガス注入口のキャップには、CEODEUX LUXCEMBOURG とあります。CEODEUX は、ROTALEX 社のグループ会社で名の知れた会社の様です。検索でトップに出て来ます。
さて、話は一寸飛びましたが・・奥のダイネットのシートの下にFFヒーターの点検口があります。
点検口を開けても、ノッペラボウです。
SUBURBAN MANUFACTURING COMPANY. DAYTON TENESSEE です。
取り敢えず他のメンテナンスをしましょう。
これは、同じくダイネットのシートの下にある POWER CONVERTER With Battery Charger ですが、例の赤いスウィッチの右隣の青いスウィッチが・・Refridg じゃ無くて Receipt と名付けられている・・ON でも OFF でも無くて中間で止まってます。上に押しても下に押しても中間に戻って来ます。他のスウィッチは、家庭のブレーカーと同じで下にある場合は押し上げて、異常が無ければ上で止まります。
これは、スウィッチの故障でしょうか・・それとも何処かの装備機器に異常があるのでしょうか・・謎です。