みゅうじあむ 砂丘の森通信
忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

みゅうじあむ

移住先の村の生活 絵 砂浜 狆 軽4WDトラック エコノラインキャンパー 植物 昆虫 trial など (counter:8.21〜)

HOME ≫ Category 「砂丘の森通信」 ≫ [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


追加の苺





PR

旭日・蛇苺・木苺

     



くぬぎの森運動(スポーツ)公園

・・と云うのが村にあって・・
そこでそして村で一番良く見る木が前記事の樹木なのです。
唯、実が大きく無く普通のどんぐりなので少し変だと思っていたのですが・・
くぬぎにも幾つか種類が有るのだな、と思っていました。

 ちょいと検索しましたら・・
コナラでした!!

 フシについても・・
『 綺麗で目立つため、古くから知られている、コナラの芽にできる虫こぶ。ナラメリンゴフシと呼ぶ。タマバチによる。
5月に、虫こぶは最大になり、完熟する。成虫は6月に出現し、地中の根に産卵する。』
と解説が有りました。
参考:樹木図鑑(コナラ)

    くぬぎの森運動公園(大洋村)


 くぬぎ:櫟、椚、橡、栩
 クヌギ:ブナ科コナラ属

 こなら:小楢
 コナラ:ブナ科コナラ属





橋本都知事


 都知事の給料は月145万、年収2900万だそうだ。
少なくないか、職員数17万の長がこれでは”MASUZOE”になっても不思議ではない。
大阪の芸人でも億単位で儲けている。
カルロス・ゴーンは幾らだっけ。

 これで子沢山の橋本が引き受けるのか。
尤も総理への近道だからやるかも知れぬ。

 奴隷が大統領と言ってどうにかなった議員がいたが・・
詳細は知らぬが、これのどこが悪いのか。
アメリカでは黒人は奴隷であったし、60年代・70年代位迄は差別も酷かった。
現在でも差別がみられるようだし、イスパニック系やアジア系にもある。

 そもそも白人の人種差別は酷かった。
鯨類を人類と同等に扱うオーストラリア人も、白豪主義と云って有色人種の移住を認めない国であった。
建国それ自体が侵略である。
オーストラリアはアジア人アポリジニの土地を奪ったのである。

 アメリカ大陸もまた欧州人がアパッチ・シャイアン・イロコイ・スーやマヤ・インカの土地を奪った。
そもそも、北海道・樺太・シベリアのアジア人が渡って行った土地で虐殺を行い建国したのだ。

 アフリカ・アジア・世界各地で欧州人の非道な振る舞いが行われたのである。

 だから、そのアメリカでかつて奴隷であった黒人が大統領になることは大きな出来事である。
なにもオバマが奴隷とかその子孫であるとか言っているのではない。
歴史を知っていれば極自然に受ける感情である。

 日本人の中にも隣国系の自己中な大嘘付きクレーマが多数いるようなので、恐らくそんな連中が声高に言っているのであろう。

 またまた詳細は知らぬが、橋本が総理になれば被差別部落出身者が頂点に登り詰めると云うことになるのであろうか。




自作


 勤めていたりすると時間が足りなくて出来上がってる物を買ってしまい勝ちですが・・

 某社の・・まるごと果実ジャム・・
数ヶ月前に購入後少し残った状態で冷蔵庫で保管。
処分しなければと取り出して又忘れ・・
一月は経ったでしょうか・・
黴が生えて無い!!

 有機とか国産とか遺伝子組み換えしていないとか色々ありますが・・
100%で無くても良いし・・
そもそも合成保存料が入って無い様で入ってますし・・

 ジャム(jam)でもマヨネーズ(mayonnaise )でもケチャップ(ketchup cathup)でも自分で瓶詰めなりして下さいな。

 蓄積されて・・
晩年辛い思いをするのは厭でしょ。
或いは、赤ん坊に毒が移ります。


 因みにジャムの語源は英語、マヨネーズは仏語、ケチャップはマレー語らしいですから・・
貴兄・貴妹も検索して見て下され。


 


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【No Name Ninja】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog