HOME ≫ Entry no.75 「砂丘の森通信 8.26.」 ≫ [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70]
砂丘の森通信 8.26.
2011.08.26 |Category …砂丘の森通信
兎に角又一寸宣伝をして置きます。
http://www.art-meter.com/profile/?UserID=013532
(絵が見られますのでクリックして下さい・・何ならクリックだけでも結構です・・別にクリック数でお金になる訳ではありませんが、人気の無い奴だと思われて切られても困りますから・・)
今日は、一寸したイベントがありますが、星の巡りが宜しく無い様ですので期待しない様にします。
占いなどは自分で占ったり、人に頼んだりしませんが・・サイトでニュースを見たときに序でに見てみます。今迄の結果を統計的に考えて判断しています。
過度に期待して裏切られたり、悪いことが起きても驚かないので平静で居られる事が良い事でしょうか。
画像は昨夜ドアに停まっていた蛾です。
前にも言いましたが蛾は蝶よりも親近感があります。
例えば、同じ様に蝶が停まっていたら蛾の場合よりも興奮します。
与那国さんと云う日本最大の蛾が名前の通りの島に居ますが・・この蛾の名前は一寸忘れてしまいました・・街でも時折見掛ける蛾です。後で調べます・・朝食を作りなが食べながら、洗濯物を干しながら書いています・・えゝ独身ですからね。
煙草や麻薬を吸う奴は、一寸働きゃ直ぐ一服でまともに仕事をしませんが、独身も一緒で・・水汲み、洗濯、掃除、繕い物、修理、買物、料理、銀行、郵便局、役所・・何でも一人でしなければなりません。
おまけにわが家の様な大家族では、家族の世話に追われて仕事の時間は仲々取れません・・こんな物を書いていては尚更です。
ですから、独身者控除を作って貰いたいものです。
おまけに爺いでヨレヨレですから爺い控除も願います。
と云う訳で、枯葉マークの方(75歳以上)は偉いです・・吾輩よりも一廻り以上も歳上ですから大いに尊敬します・・自分が爺いになる迄判らなかったのも残念ですが・・果たして自分が75過ぎて運転が出来るでしょうか・・その前に生きて居るでしょうか・・。
今回の震災でも、津波銀座と云っても良い三陸で、こちらでもあれだけ揺れたのに避難しなかったり遅れた方々が多数いらっしゃいますが・・恐らく身近に年寄りが居なかったのか、或は居ても邪険にしてたのでしょうか・・矢張り年寄りは人生の先輩として大事しなければなりません。
吾輩は歳上の友人が居なかったので歳を取って行く中で、知らなかったどんでん返しが幾つもあります・・若い時に良い物でも、歳取ると悪い物に変わる事があります・・あゝ教えて貰って居れば良かったなぁと気付いても後の祭りです。
本当に、社会が・・学校が・・教えるべき事が一杯あります。
バランス良く友人を作る事が大事です。
そして、人生の先輩は尊敬して大事にしましょう。
時折付け届けなどをするのも良いかも知れません。
因みに、吾輩は昨日誕生日でした。
蛾の名前が判りました・・丸写しです・・美味い葉ばかり食べている様です・・わが家にも欲しい木ばかりです・・特に果物の生る木。
オオミズアオ
チョウ目 ヤママユガ科
Actias artemis
大きさ (開張)80-120mm
時 期 5-8月
分 布 北海道・本州・四国・九州
翅をひろげると10cmぐらいもある青白色の大きなガ。5月と7~8月の年2回発生する。
灯火に良く飛んできて、大きな翅をバサバサさせる。
幼虫は、モミジ、アンズ、ウメ、サクラ、ナシ、リンゴなどの葉を食べる。
成虫は何食べるのでしょうか・・何も食べないかな・・昆虫では良くあるよね。
蝶も蜜しか吸わないし、蛾も樹液位かな・・。
大変です・・今日は土曜日と思っていました。金曜日ならばする事が違って来ます・・。第一に世間は休日では無いので・・えゝ銀行などはやってますからね・・・・
今朝は庭の作業で蚊を防ぐのに長袖長ズボンでした。午后になってもそのままで、普段なら暑くて直ぐ脱いで裸になるのですが、今日はちっとも暑く無く・・気が付いたら向かいの家の桜の葉も紅葉でしょうか・・それとも暑くて枯れているのでしょうか・・辺りを見回したら、村道にも葉が色付いた様な木がありました。
まさかねえ・・森とは言ってるけど本当は森擬きだし、今日だって26℃はありますし、夜中だって大概は28℃位はあったのだ・・尤も室温ですけど。
四時(午后)過ぎて雨が降って来ました。
この処の雨で庭が湿り気味なので一回カラッと晴れて貰いたい処ですが・・。
何しろ蚊が朝夕だけでなく、日中も居なくならないので困ります。
・・と思ったら直ぐ止んじゃいました・・良かった良かった。
おまけに借金させて貰ったので何とか9月上旬迄は生きて行けそうです。
何よりこの週末にひもじい思いをしなくてすみました。
金曜3時過ぎてからは年中無休24時間営業のネット銀行は便利です。
しかしまあ話は戻りますが・・明日は雨です。
借金で・・そんな余裕はありませんが・・草刈り機でも買いましょうか・・何てったって吾分譲地内は酷い雑草及び枝が伸びて陽も当たりませぬ・・まあオークションで中古で良いんです。本当は吾家の手入れにはチェーンソーが必要なのですが、他人の物は俺の物ですから・・実際にも蚊の発生場所になってますから、ほっとけません。第一汚らしいですよね・・画像でも判りますけど・・でも来月中旬以降の予算が無いので・・どうしようかな。
●Thanks Comments
SOLDOUT
おめでとうございます。
速い結果が出て、良かったですね。
これで、道が開けたのでは、ないでしょうか?
トライアルも、選手権で、初めてポイントを取ると、次からは、軽く流しても、なぜか、ポイントが取れる様に、なります。
きっかけが、大事です。
在庫は全部、放出しましょう!
って、やはり、お気に入りは、自宅に、飾っておくのですか?
画材を仕入れて、新作も、描かねば!!
ありがとうございます
慌てて又見に行きましたが・・
SOLD OUT 0 と書いてありました。
見間違えてしまう位気にして下さったのですね、感謝致します。
まあ、描いた本人が売れないと思ってますから気になさらないで下さい。
矢っ張り、初出場では点のまとめ方も良く判らないし、緊張して実力は出せません。
今回は参加する事に意義があり・・出品させても貰っただけでO.K.と云う事で納得です。
この経験を踏まえて新作を描きたい処です。
処で・・この稿未だ未だ書き込みますので、また時間を変えて来てみて下さい。
文末に追加されるのか、文頭か文中かは未だ判りません。
誕生日
そう言えば、去年も、ピピの、飼い主さんと、同い年かな?って、話しましたね。
遅ればせながら、\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!
良いこと尽くめですね。
まだまだ移住後の混乱期
良い事尽くめ・・と言われれば、そうじゃないとは言い難いけれど・・。まあマロンさんもお友達が一杯いっらっしゃって忙しいでしょうから・・ありがとう。