HOME ≫ Entry no.226 「自己修復能力」 ≫ [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223] [222] [221]
自己修復能力
2016.05.02 |Category …砂丘の森通信
☆ 続Windows10
相変わらず不安定なWindows10ですが・・
実は、相変わらずでは無くて少しずつ正常化して行って居る気もします。
時には普通に起動するし、OS選択画面が登場することも有ります。
また、起動しても画面が真っ暗なときには数度の再起動後の起動、若しくは真っ暗な画面時での適当なキー操作での正常起動へ繋がる反応も有ります。
要するに退屈させない起動と云う点では右に出るものは有りませぬ。
吾輩が吾家以外の物事に束縛されて無い現状だから許されることでは有ります。
OSの起動順を変えるのも良い手ですし、他のOSを入れる・・
例えばAndroid PC版とか・・
何か良いものは無いのでしょうか。
21世紀の・・
ドローンの登場でエアカーへの道筋が見えて来た様な・・
或いは、宇宙に於ける新たな現象の発見で時空間移動の理論が確立出来そうで有る・・
と云う様な現代に相応しいOSなのでしょうか。
一寸話は逸れて時空間移動ですが・・
可能ですか・・
未来に付いては相対性理論で実証されて居る・・でしょうか。
現実問題としては不可能若しくは非常に僅かな感知出来無い0に等しい時間でしか無いのですよね。
過去に付いてはどうでしょうか・・
未来過去何れにしても、地球は高速で宇宙空間を移動して居ます。
地球自体、太陽系、銀河系と最終的には360000km/hで移動して居るそうです。
そんな地球の未来過去へ移動するには、その時の宇宙空間に於ける地球の位置へピンポイントで移動しなければなりません。
一寸でもずれたら宇宙の藻屑です。
可能でしょうか・・。
尤も、移動速度も何処を起点にするかで違って来ます。
ビッグバン地点か、ギャラクシー集団の中心か・・或いは地球自身、天動説です。
其れは扨置き、吾輩の時空間移動に対する否定的な長年の考えを覆すような発見が有ったと云うニュースをつい最近目にしたので有ったが・・
それは何か忘れてしまった。
つまりワームホールの様な物、ブラックホールで物体はホログラムとして存在する何処其処を利用するとか・・忘れてしまった。
・・と云うよりも、そもそも覚えて居無い。
何れ又目にするで有ろう・・。
まあ其れ等以外にも、地球外生命体にお任せとかAIに丸投げとか、色々な近未来が有りますけど・・
自然の中で各家庭自給自足を目指す、ってぇのが一番良いのじゃ無いの・・。
人類或いは個として、人は進化して来たの・・
文明はどうなの・・
進化じゃ無くて退化じゃ無いの・・
唯の天動説だよ。
自然の中の無力さ。
野良犬や野鳥、野草の生命力。
人には到底真似出来ぬ。
足元、原点を見つめ直して頂戴。
と云う訳で、Windowsで続行の吾輩ですぜ・・
相変わらず不安定なWindows10ですが・・
実は、相変わらずでは無くて少しずつ正常化して行って居る気もします。
時には普通に起動するし、OS選択画面が登場することも有ります。
また、起動しても画面が真っ暗なときには数度の再起動後の起動、若しくは真っ暗な画面時での適当なキー操作での正常起動へ繋がる反応も有ります。
要するに退屈させない起動と云う点では右に出るものは有りませぬ。
吾輩が吾家以外の物事に束縛されて無い現状だから許されることでは有ります。
OSの起動順を変えるのも良い手ですし、他のOSを入れる・・
例えばAndroid PC版とか・・
何か良いものは無いのでしょうか。
21世紀の・・
ドローンの登場でエアカーへの道筋が見えて来た様な・・
或いは、宇宙に於ける新たな現象の発見で時空間移動の理論が確立出来そうで有る・・
と云う様な現代に相応しいOSなのでしょうか。
一寸話は逸れて時空間移動ですが・・
可能ですか・・
未来に付いては相対性理論で実証されて居る・・でしょうか。
現実問題としては不可能若しくは非常に僅かな感知出来無い0に等しい時間でしか無いのですよね。
過去に付いてはどうでしょうか・・
未来過去何れにしても、地球は高速で宇宙空間を移動して居ます。
地球自体、太陽系、銀河系と最終的には360000km/hで移動して居るそうです。
そんな地球の未来過去へ移動するには、その時の宇宙空間に於ける地球の位置へピンポイントで移動しなければなりません。
一寸でもずれたら宇宙の藻屑です。
可能でしょうか・・。
尤も、移動速度も何処を起点にするかで違って来ます。
ビッグバン地点か、ギャラクシー集団の中心か・・或いは地球自身、天動説です。
其れは扨置き、吾輩の時空間移動に対する否定的な長年の考えを覆すような発見が有ったと云うニュースをつい最近目にしたので有ったが・・
それは何か忘れてしまった。
つまりワームホールの様な物、ブラックホールで物体はホログラムとして存在する何処其処を利用するとか・・忘れてしまった。
・・と云うよりも、そもそも覚えて居無い。
何れ又目にするで有ろう・・。
まあ其れ等以外にも、地球外生命体にお任せとかAIに丸投げとか、色々な近未来が有りますけど・・
自然の中で各家庭自給自足を目指す、ってぇのが一番良いのじゃ無いの・・。
人類或いは個として、人は進化して来たの・・
文明はどうなの・・
進化じゃ無くて退化じゃ無いの・・
唯の天動説だよ。
自然の中の無力さ。
野良犬や野鳥、野草の生命力。
人には到底真似出来ぬ。
足元、原点を見つめ直して頂戴。
と云う訳で、Windowsで続行の吾輩ですぜ・・
PR