HOME ≫ Entry no.256 「緑」 ≫ [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251]
緑
2016.07.02 |Category …砂丘の森通信
芭蕉(バナナ)が大きくなった。
これで三年目だっただろうか・・
一年目に、向かって左側に二本の子が出て・・
今年は左手前と右側に二本、親も入れて全部で六本!!
右側の二本は、通路上で建物にも近いので一回切ったのだが・・
芭蕉の生命力は素晴らしい・・
十年もしたら・・
吾が土地は・・バナナ君、君の物だ!!!
桑の実は・・
好い加減な写真だが・・
こうなって来た。
丸い実と勾玉形状の実の違いは解かって居無い・・
つまり調べて居無い。
半額剥き身グリーンピースの残り物は・・
いつの間にか、でっかい鞘が・・
白桃と受粉用の大久保種の桃・・
歪(いびつ)なのは毛虫に齧られたから・・
種まで齧られたのは、種でぶら下がっている・・
ぼやけているのは蚊の攻撃による・・。
他人の土地ばかり草刈りしていたら・・
吾家の庭がてぇへんでい・・
これからは砂漠化を視野に・・
頑張るべし・・。
PR