みゅうじあむ 
忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

みゅうじあむ

移住先の村の生活 絵 砂浜 狆 軽4WDトラック エコノラインキャンパー 植物 昆虫 trial など (counter:8.21〜)

HOME ≫ [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


What A Difference A Day Made

TLR250




Peugeot 403


 初めて買った車・・
18か19の頃・・
8万だった・・
象牙色の四扉セダン・・
手動サンルーフ付き・・
ボディは大きいけど軽い感じで加速は良かった。
サイド・トリムやドア・ハンドルやウィール・キャップなどはアルミだったかな・・
確かエンジンは直列四気筒の1300cc位だったと思う。
バッテリーが弱いときの軽く回るクランク棒が役に立った。
コロンボ刑事が乗って居たのは、カブリオレ。

参考動画(くりっく)





夜明け


 久々に冷え込んだ朝。
 
 真夏には、小屋の左側から昇る。

 春まで二か月弱。

 日本の夜明けは、まだか・・・

 


とうきょう語辞典

* 歯磨き
(名)①歯を磨くこと。②歯を磨くときに歯ブラシにつける、チューブ入りの練り物のこと(これを「歯磨き粉」と呼ぶのは大阪語である)。③練り歯磨きのこと。

* 歯磨き粉
(名)①歯を磨くときの粉。⇔練り歯磨き。歯磨き。

* 練り歯磨き
(名)①歯磨き粉を練ってチューブに入れたもの。②歯磨きのこと。


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【No Name Ninja】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog