みゅうじあむ 徒然・・
忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

みゅうじあむ

移住先の村の生活 絵 砂浜 狆 軽4WDトラック エコノラインキャンパー 植物 昆虫 trial など (counter:8.21〜)

HOME ≫ Entry no.345 「徒然・・」 ≫ [350] [349] [348] [347] [346] [345] [344] [343] [342] [341] [340]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


徒然・・


 今朝は久し振りに凍りましたよ。
週間予報は当たらない・・。

 でも昼間の作業は肌着一枚。

 さて・・
薄っすらと怪しい雲。
茨城南部・・
そこは、千葉と埼玉、栃木と接するところ・・

 全国的には、日向灘沖と根室沖が興味深い。




 あぷりりあ・・
タイヤも良くなり、りあ・さすぺんしょんもせってぃんぐし直して乗り易くなりましたが・・
エンジンが掛からない・・。

 家の前での試乗後・・
一日二日して、始動するも爆発しない・・
プラグを見ると新品が真っ黒け・・
再度購入して試みるも掛からず・・
まさか・・
と思って確認すると・・
火花飛ばず。

 そういへば・・
今迄もそんなときがあったなぁ・・
今思えば、あれもきっと発火してなかったんだなぁ・・

 てすたぁで調べなきゃ・・
そのうち・・。

 あくてぃ・とらっくも爆発しないし・・

 ふぉぉど・いかのらいんも・・
えんじんかけたら、らじえたぁ・ほぉすの細いのが切れてと云うか、ほぉすを差し込むぱいぷが折れて・・
応急手当して廻したら・・
今度は、何処かからおいるが漏れて・・

 まともなのは・・
でゅぅくとじょたがすと刈り払い機とちぇぇん・そぅだけだね。


 それでもって・・
白鳥・・

 潮来の白鳥の里・・
吾家から道程25km程なので頑張れば25分程で着くかも知れませぬ・・
土田舎ですから・・
思い起こすと・・
信号は・・
片道、六個程ですねぇ・・。

 三月廿日頃迄居る様です。

 十時頃着いたので、皆さん御勤めに御出掛けで・・
怠け者しか居りませんでした。

 大体朝七時頃、餌を求めて飛び立って・・
夕方三時頃に帰って来るそうです。

 凡そ八十から百羽程居るそうです。

 オオハクチョウとコハクチョウ・・
それに、輸入もんのコブハクチョウとコクチョウも少し混じっている様です。

 自然もののオオハクチョウとコハクチョウは・・
嘴の色が黄色で・・
欧州もののコブハクチョウは橙色・・
豪州・NZもののコクチョウは赤色・・
満州・しべりあ産は、先が黒く・・
欧州産は元が黒くなって居ます。

 画像は逆光で判り難いのは御免なさいね・・

 その他、鴨類・バン類・鴎類などが・・

 画像の場所は餌場なので・・
近付いても逃げません・・
ひっちこっくの鳥状態です。

 但し、ハクチョウの死骸から鳥ウィルスが検出された・・
との看板があり・・
近付かない様にとの指示があり・・
程々にして置きました。

 皆様も御出掛け下さい、無料です。




   

PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

≪ 砂丘 |PageTop| 春霧 ≫



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【No Name Ninja】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog